自己研鑽の時間をたくさん作れるように
手に職をつけたいという思いがきっかけです。もともと安定したキャリアを築きたいという気持ちが強く、スキルを磨けばどこでも通用するエンジニアになれるのではと思いました。特にIT業界は常に成長を続けている分野なので、自分の可能性を広げられるのではと考えたのがきっかけです。
「どのようにすれば年収を上げられるのか」「自分に本当に適した職種は何なのか」という部分が分からず、不安が大きかったです。特にキャリアチェンジを考える際には、どんな選択肢があるのかがイメージできなかったため、情報収集にかなり時間をかけました。
エージェントを複数社利用して、自分に合った求人を探しました。それぞれのエージェントが紹介してくれる求人を比較し、最終的には一番希望の条件に近い求人を紹介してくれていたMarvelキャリアに絞りました。Marvelキャリアでは、求人だけでなくキャリア全体を相談できたので、転職活動のより具体的な進め方が見えてきました。
合計で3社応募し、そのうち2社から内定をいただきました。
Marvelキャリアでは、自分に合った求人に厳選して応募する方法を提案していただいたので、短期間で良い結果を得られました。前職で働きながらの転職活動だったため、効率的に選考を進められたことがとても助かりました。
年収が上がることに加え、新しい挑戦ができる環境だったことが決め手でした。また、PMOとしての業務内容に興味を持ち、自分のキャリアを広げるチャンスだと感じたからです。Marvelキャリアのアドバイザーの方が強く勧めてくれた点も背中を押してくれました。
フルリモートになり、通勤時間が無くなったことで自己研鑽に時間を使えるようになりました。働き方も柔軟で、業務中もオンラインでスムーズに情報共有ができる環境なので、リモートでありながら孤独を感じず、効率的に働けています。
転職前の年収が350万円だったのに対し、転職後は500万円にアップしました。約150万円の年収増加は大きな変化で、今後のキャリアのモチベーションにもつながっています。努力が報われた形で、非常に満足しています。
PMOからさらにステップアップして、プロジェクトマネージャー(PM)を目指しています。大規模プロジェクトを管理し、チーム全体をまとめる立場になることで、自分のスキルや経験をより広く活かせるようになりたいです。
どのようなキャリアを歩めばよいか不安でしたが、求人紹介だけでなく、過去のプロジェクト経験を深掘りして、自分に合ったキャリアパスを明確にしてもらえました。PMOという道を教えてもらったことで、新しいキャリアのイメージが湧きました。本当に感謝しています。